2021/06/14
きのうのおはなし
こんにちは。
梅雨入りして1ヶ月近く経ちますが、あまり雨が降らないですね。
それでも例年通り除湿剤を大量に購入した東濃店の設計です。
今日は住宅の壁材についてご紹介します。
外壁の材質を選ばれる場合、汚れが付きにくく、定期的なメンテナンス費用を抑えたいという機能的な面で外壁タイルを選ばれるお客様は多いと思います。
クレバリーホーム東濃店では、外壁だけでなく内壁でもさまざまな機能性をもった商品をご提案させていただいています。
本日ご紹介させていただくものはこちら↓
・プロジェクター用クロス
・シアスミンエア
・エコカラット
<プロジェクター用クロス>
名前の通り、プロジェクターを投影できる壁紙のことですが、プロジェクター用クロスと最近、巷で話題のポップインアラジンを併用すれば、部屋の中に鎮座しているあの黒くて大きいものをなくすことが出来ます。
<シアスミンエア>
「2つの壁のおはなし」でご紹介しましたが、「炭」と「イオン」のもつメリットといわれてもよくわからないよと思われたお客様は、体感できる場所をご紹介できますので是非クレバリーホーム東濃店までご連絡ください。
<エコカラット>
調湿、脱臭に優れた内壁用タイルで、色や質感も豊富に種類がありますので、湿度が気になる場所やペットを飼われている方やだけでなく、お部屋のアクセントとして配置することで、屋内空間をおしゃれに演出することができます。
その他、さまざまな機能をもった内壁材ご紹介できますので、「内壁材もやっぱり機能でしょ!」と思われたお客様は、是非クレバリーホーム東濃店に遊びに来てください!
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。