2021/04/10
ワンコと我が家の床材事情
4月はイベント盛りだくさんの月ですね。皆様忙しくお過ごしのことと思います。
すでに盛りは過ぎましたが、平日の人が少ない時にオゥシーの凪君とお花見に行ってきました。
めっちゃ良い笑顔じゃないですか。ジャ○ーズ入れるんじゃないかと言ったら鼻で笑われましたが・・・え、可愛いですよね?
ちなみに、横顔はかっこいいです。
アンニュイな眼差しが素敵ですね!
さて、自称(?)ジャニー○なだけあって、凪君の身体能力はかなりのものです。
素晴らしい速度で走り、ビックリするくらい高くジャンプ!
そして、ツルツルの床で滑ります…。そのうち股関節やられるんじゃないかというくらい滑ります。
そんな我が家の床材(フローリング)はクレバリーホームのブラックチェリーです。
見るからにツルツルしてますね…。木目が美しく、色合いも暗すぎず上品な感じで、高級感があるのが良いところです。ツルツルですが。
しかし、色ムラが激しくでることもあるので、バラつきが気になる方にはお勧めできない床材でもあります。どんな感じかというと、こちら。
赤みが濃く出ているところが目立っています。天然木ならではなので、これが好きな方は好きなのですが、気になる方は気になりますよね。サンプルだけではわかりにくい部分もあるので、こういった写真で確認されるとわかりやすいかもしれないです。
天然木の色味を楽しみたいブラックチェリーですが、我が家の凪君にとってはツルツル床です。股関節のピンチです。
そんなわけで、カーペットタイルを敷いてみました。
50センチ角のカーペットを敷き詰めています。汚されたらそこだけ外して洗う感じですね。こちらを敷いてから凪君は絶好調で走りまくり飛びまくり・・・元気で結構なことです。もう少し落ち着くのは何年先なのか・・・。
事務員