2021/01/14
平屋建てについて
営業担当の 山口 です。
ここ数年の人気の平屋建てについて営業担当の立場から考えてみました。
大昔は多くが平屋住居でしたが、その後 2階建てプランが憧れであった時代もありました。
最近では 2階建てプランに比べ 平屋は贅沢な建て方との思いを持たれる お客様が
多くいらっしゃるように感じられる印象です。
平屋に適した土地は東西に長く、どうしても2階建てに比べ広い面積の土地に
なる傾向にありますので 広い分だけ土地価格は上がります。
では 建物はどうでしょうか?
建築会社の営業担当から聞かれた話で 二階建てに比べ大きな面積の基礎と屋根になる事等で
平屋は二階建てに比べ割高の見積になるとの お話を お客様から多く伺いますが
平屋は二階建てに比べると 省ける部分も多くあります。
・1,2階の階段スペースと階段 ・パイプシャフトスペース ・2階 階段付近の廊下スペース
・2階バルコニー ・2階トイレスペースとトイレ本体 など 階段本体やトイレ器具などの他
2階建てに比べ不用となる床面積も意外と多くあり、建築効率の良い部分もあります。
センターリビングの平屋プランでは更に面積効率が上がります。
クレバリホームでは坪単価での見積もりでは無く、柱や各種建材などの
数量、金額を積算して見積もり価格が決まります。
多くのお客様にお見積もりを提示させていただいているクレバリホーム営業担当としては
土地面積が広くなる分だけ 土地価格は増えますが、 建物に関しては
それ程 二階建てに比べ 割高感は無くご提示させていただけている印象です。
平屋建築に ご興味の お客様も クレバリホーム東農店 へ
お出かけくださいます様 お願い申し上げます。