MENU
MENU

家づくりブログ

お金に関すること家づくりコラム

2020/10/18

断熱性 外壁断熱

高気密・高断熱・

高遮熱を実現

外壁断熱

 

外壁の断熱性

住まいの快適性に直結します。

 屋外の熱が室内に伝わってしまい、

室内が厚くなってしまします。

 室内の暖房の熱が屋外に逃げてしまい、

室内が冷え込んでしまいます。

冷暖房コストを抑えながら、

一年を通じて快適な住まいを実現するには、

住まいの気密性・断熱性・遮熱性を

高める事が必要です。

高断熱

クレバリーホーム可児店では、

外壁の厚さいっぱいに

充填された断熱材により、

優れた断熱性を実現しています。

 

100mm厚の無機質繊維系断熱材で

夏場などは屋外からの熱を遮断し、

冬場は室内の熱が屋外に

逃げるのを防ぎます。

高断熱

さらに、

クレバリーホーム可児店では、

外壁の外側には

屋外からの輻射熱を85%も反射する

「透湿・防水・遮熱シート」を配しています。

夏は外壁の輻射熱を反射して室内を涼しくし、

冬は屋外への熱の放射を抑え室内を

暖かく保つ事が出来ます。

 

クレバリーホーム可児店の

透湿・防水・遮熱シートは、

耐久性の高さが認められ、

原発の作業服にも採用されています。

防水層が薄いフィルムなので、

経年耐久性が低く劣化しやすい。

 

シート全体で防水や保護をしているので、

経年耐久性が高く劣化しにくい。

気密性

室内の壁・天井には

ベーパーバリアシートを採用。

気密性を高める事で、

住まいの断熱性をさらに高めます。

隙間風が入りやすいコンセントボックスに

気密処理を行うなど、

きめ細かな配慮を行うことで

高い気密性を実現しています

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る