MENU
MENU

家づくりブログ

2022/07/16

最近のマイブーム2選!

梅雨明けしたにもかかわらず、なんだかスッキリしないお天気が続いています。

一時期暑さにめげそうになっていたので、雨がほどほどに降ってくれるとホッとします。

こんな感じで今年の夏はお天気が気になって仕方ないのには理由があって、ちょっとお試しで家庭菜園っぽいのを始めてみました。

初心者らしく簡単そうな野菜から、ということで、ミニトマト・キュウリ・ナスを育ててみることにしました。

お天気に恵まれ、すくすく育ち、ミニトマトとキュウリは早めに実がつきました。

ナスは今から収穫なんですが、こちらもすくすく育ってます。

キュウリは初心者の手には余るほど育っちゃいました!こんな感じ。

2メートル超えた時の写真です。この時は大きく育って嬉しかったのですが…この後連日の暑さにやられ、しおしおと枯れかけてしまい。なかなか難しいなーと。

それでも、虫が大嫌いなので避けてきた野菜作りはやってみると意外と楽しい!

美味しい成果があるのがとても良いですね(^_^)

 

野菜観察とは別に、もう一つ観察していたのが燕さん。

玄関上に巣が作られていくのに気付いた時は、犬が出入りしてるのに大胆だなぁと呆れましたが、雛が生まれるとまぁ可愛い。

こちらもすくすく育ち、今週は巣立ちの練習がはじまりました。

上下に分かれてますが、下が週初め、上が昨日の写真です。

今朝確認した時は残り1羽になっていて、親や兄弟たちがしきりに巣立ちをせかしていました。

猫さんに狙われながらも無事に巣立ちまでこぎつけて良かったなぁと。

しかし、この観察はこれで終了かと思うと寂しいですね。また新しいブームを探します(^_^)

 

ちなみに、この外壁はスプリットボーダータイルです。白。目地も白。

この凸凹感が燕さんにはフィットしたのかな。

 

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る