家づくりコラム機能・テクノロジーのこと
2020/09/19
耐震性 剛床根太レス工法
水平方向への高い面剛性を生み出す
クレバリーホーム可児店の
剛床根太レス工法
強い住まいづくりには床の剛性も大事なポイントです。
地震や台風の際は、横方向に力がかかるため、
水平方向の力に耐える面剛性が大切です。
床の剛性が低いと地震などの外力でゆがみが起こりやすくなります。
クレバリーホーム可児店では
高い面剛性をもった剛床根太レス工法
を採用しています。
・
クレバリーホーム可児店では、
一般的な床面材の
2倍以上の厚みをもった床構造用合板
を採用しています。
一般的な工法だと、力のかかる方向によって、
強度のバラつきが出てしまいますが、
クレバリーホーム可児店の
剛床根太レス工法は、高い面剛性を持っているので、
あらゆる方向の力に対して確かな強度を発揮します。
クレバリーホーム可児店では
鉄筋を前面に張り巡らせたベタ基礎と剛床根太レス工法で、
高い面剛性を生み出し、住まい全体の強度を高めます。
・
さらに
クレバリーホーム可児店の
剛床根太レス工法なら、
隙間が出来ないので、
住まいの気密性が高まります。