MENU
MENU

家づくりブログ

家づくりコラム

2022/03/29

寝室のクロスは何色にする? みんなのクロス選びから参考にしてみよう◎

こんにちは!岐阜県で外壁タイルの家をご提案している名稲建設/クレバリーホーム東濃店です。
1日の中でも過ごす時間が長い場所といえば……寝室です。1日8時間寝るとしたら、1日のなんと1/3を寝室で過ごしているということに。
だからこそ、心地よく眠れる寝室を家づくりでもこだわってみてはいかがでしょうか?

今日はくつろいで過ごしたい寝室のクロス選びのアイデアをお客様邸からご紹介いたします。

▶︎落ち着きを演出するグレーのクロス

1日の疲れを癒す睡眠時間。ぐっすりと眠るには、やっぱり寝室も落ち着いた雰囲気にしておくことが大切です。
寝室に使うクロスは、ビビッドなビタミンカラーなどにするよりも、グレーネイビーなどの色がおすすめ。こちらのお客様邸でも、グレーのクロスを採用されています。

朝目覚めた時に、明るい気持ちで目覚めたい!という方は、クロスをにするのも良いでしょう。
床の色に合わせて、ベッドのヘッドボード側だけアクセントにグレージュカラーを取り入れれば、明るさもキープしつつ落ち着いた雰囲気に。

また、寝室にプロジェクターなどを投影したい場合には、黒っぽい壁よりも映像がきれいに映る白がおすすめ。最近人気のプロジェクター一体型の照明などを検討されている場合には、クロスの色選びの際にも、気をつけましょう。
こちらのお客様邸では、ライトを消すと、時計が投影されるようになっていてとってもおしゃれです!

今回は、ちょっぴり落ち着きある雰囲気のクロスの事例をご紹介しましたが、寝室は来客に見られない場所だからこそ「遊び心を取り入れたい!」と考えるのももちろんOK♪
世界に一つだけの注文住宅を作るからこそ、マイホームのクロス選びも楽しんでみてくださいね◎

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る