家づくりコラム
2022/05/12
玄関周りにアクセントを加えるなら♪こんな外壁タイルもおすすめです
こんにちは!岐阜県で外壁タイルの家をご提案している名稲建設/クレバリーホーム東濃店です。
マイホームの印象を大きく変えるのが、家の外壁です。色や素材の組み合わせなどにこだわるだけで、同じ形の家でもぐっと洗練されたすてきな家に!
クレバリーホームの外壁タイルは種類も豊富なため、組み合わせ次第で、お好きなイメージに合わせた住まいを作れます。
今日は、外壁の中でも特に毎日目にすることが多い、玄関周りのタイルとしておすすめのタイルをご紹介しましょう!
▶︎おすすめタイル1「グランテッセラ タイル」
ゴツゴツとした本物の石のような凹凸が高級感ある佇まいを作り出すグランテッセラタイル。
割肌といって、石を割ったときの雰囲気をそのまま再現したような質感が特徴です。凹凸があるので、奥行きも感じられ、玄関周りのアクセントとしてもピッタリ。
一枚一枚、実際に割って作られるので、世界に2つとして同じ面状がない個性豊かなタイルです。
カラーも白だけでなく、ブラウンやダークグレー、ベージュなど全6色の中から選べます。
▶︎おすすめタイル2「スクラッチブリックタイル」
縦方向にスクラッチされたような表面の質感が特徴的なのがスクラッチプリックタイルです。
英国伝統の建築様式にも用いられる歴史あるタイル、表面に刻まれた多数の溝の風合いが、格式ある住まいを演出します。
写真はバルコニーのものですが、バルコニーの軒を支える壁部分にスクラッチブリックタイルが使われています。
こちらのお客様邸では、玄関周りと2階バルコニー周りにスクラッチブリックタイルを採用しました。
スクラッチブリックタイルは東京にある旧帝国ホテルなどを設計したアメリカの名建築家 フランク・ロイド・ライトが使っていたスダレ煉瓦をオマージュして作られたタイル。
2021年にはグッドデザイン賞も受賞した、クレバリーホームの人気タイルの一つです!
クレバリーホームのタイルはまだまだご紹介しきれないくらいたくさん!
このブログでも少しずつおすすめタイルをご紹介していきますので、是非チェックしてみてくださいね。
また、タイルについてわからないことがあれば、気軽に名稲建設/クレバリーホーム東濃店までお問い合わせください(^^)/