MENU
MENU

家づくりブログ

家づくりコラム

2022/08/18

玄関入ってすぐの手洗いコーナー! デザインにこだわってみよう

こんにちは!岐阜県で外壁タイルの家をご提案している名稲建設/クレバリーホーム可児店です。
最近、玄関を入ってすぐの所に手洗いコーナーを設置するお家、増えていますよね。クレバリーホーム可児店で家づくりをされるお客様からも、ご要望をたくさんいただきます。
今日は、手洗いコーナーを玄関のすぐ近くに設置するメリットや、おすすめのデザインについて、詳しく解説してみましょう!

▶︎玄関入ってすぐの場所に手洗いコーナーをつくるメリット

玄関ホールからすぐにアクセスできる場所に手洗いコーナーを設置するメリットは次のようなものです。

・帰宅後、扉を開けたり、照明のスイッチをつけたりと、いろいろな所を触る前に、すぐに手を洗ったりうがいしたりできる
来客も使えるのでプライベート空間を見られずに済む
・植物への水やり、掃除などに使える

▶︎玄関横の手洗いコーナーはデザインにもこだわってみよう

家族だけでなく来客もその手洗いコーナーを目にしたり使ったりすることになるので、デザインにこだわってみるのもおすすめです!

例えば、手洗いボウルは白や黒の陶器製にして高級感を演出。
タオル掛けアイアンなどオシャレなデザインのものを選ぶ。
収納スペースはあえて作らずスッキリさせる。

デザイン重視で考えると、遊び心を取り入れた雰囲気ある手洗いコーナーを作れます。

シンプルスタイルがお好きなら、木製のカウンターに手洗いボウルが乗っているだけのタイプもおすすめ。
また、アクセントクロスなどで洗面周りにアクセントをプラスするのもオシャレです。

ちなみに、鏡を設置するケースは意外と少なく、ペンダントライトなどオシャレな照明をつける方が多いんですよ!
ぜひ、マイホーム計画を進める際にはオシャレな手洗いコーナー、一緒に作ってみませんか?

 

\お客様の声も掲載中/
★クレバリーホーム可児・東濃の施工事例をもっと詳しく見たい方はこちら

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る