MENU
MENU

家づくりブログ

2020/06/26

充実のアフターサービス

皆さんは住宅メーカーを決める上で、住宅のメンテナンスや定期点検などのアフターサービスを重要視されていますか?

 

皆さんこんにちは!
クレバリーホーム東濃店・可児店を運営する名稲建設の福島です。
今日は私たちが大切にしている“クレバリーホームならではのメンテナンス”について
「どんなメリットがあるのか、どんな特徴があるのか 」を分かりやすくご案内します!

 

お客様が悩みに悩んで住宅メーカーを決め、契約するまでの期間は、約1年前後。しかし、ここでお客様に認識していただきたいことは、契約までの期間よりも、定期点検やメンテナンスなど、お引渡し後の付き合いの方が圧倒的に長いということです。ハウスメーカー選びのポイントは、定期点検やアフターメンテナンスの体制が充実しているかどうかもとても重要な点です。

 

1.クレバリーホーム30年保証
クレバリーホームでは、住宅のお引渡しから最長30年までのアフターサービスとメンテナンス保証を行っています。専門スタッフによる定期点検とメンテナンスで大切なお住まいの状態を把握し、適切な保守管理をお手伝いすることで、いつまでも変わらない安心と快適な暮らしを担保いたします。

 

2.クレバリーホーム定期点検
クレバリーホームでは、長期にわたって定期的な点検サービスを実施しています。スタッフ紹介にある点検担当の若尾がお引渡し後、6ヶ月・1年・2年・5年・10年・15年・20年・25年・30年にご自宅を訪問し、それぞれの時期に合わせた定期点検を実施。必要に応じて手直しや補修を行います。
お伺いするのは、点検担当の専門スタッフ。日常のお手入れ方法をはじめ、計画的な補修や建物の保守などについても、細かくアドバイスさせていただきます。
もちろん定期点検以外にも、メンテナンスのご相談や不具合の発生などにも迅速に対応させていただきます。

3.クレバリーホーム定期点検の体制
点検該当月の2ヶ月前に定期点検のご案内を往復ハガキにてご案内しています。
返信ハガキをご郵送していただいたお施主様とアポを取り、定期点検に専門スタッフが訪問いたします。

※定期点検実施率
当社の年間の定期点検対象先に対する点検実施率を掲載します。

平成27年 年間点検対象先191件 点検実施先160件 点検実施率83.8%
平成28年 年間点検対象先205件 点検実施先163件 点検実施率79.5%
平成29年 年間点検対象先196件 点検実施先141件 点検実施率71.9%
平成30年 年間点検対象先193件 点検実施先164件 点検実施率85.0%
令和元年 年間点検対象先145件 点検実施先123件 点検実施率84.2%

点検実施率100%を目指し、返信ハガキ未郵送先へ再度ご案内を郵送させていただくなど、手厚い対応をしております。

住宅は生き物のように、経年と共に姿を変えていきます。
一生を共に過ごす場所として、快適であり続けるようメンテナンスを施すことはとても大切なことです。
私たちは皆様の一生をサポートするハウスメーカーとして、これからも日々点検、メンテナンスを行っていきます。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る