家づくりコラム
2021/04/25
女性目線の動線設計【家事動線】
暮らしにゆとりを生む【家事動線】
女性目線の動線設計
クレバリーホームでは、家事や子育てに対して多彩な視点を持つ女性ならではのアイデアを積極的に採り入れています。家族の距離感にまで配慮したプランニングで、忙しい奥さまの毎日をサポートします。
暮らしにゆとりを生む家事動線
奥さま専用のフリースペースを水まわり動線上に配置することで、家事の合間の時間を有効活用。壁にはお子さまの学校行事やご家族の予定表を貼るスペースを設けています。
流れるような作業を可能にする効率的な洗濯動線
例えば洗濯物が集まるバスルームやサニタリーを2階に配置することで、洗う、干す、たたむ、しまうといった動線が流れるような一連の動作に。ムダな時間を省き、奥さまの日常にもゆとりが生まれます。
安心できるちょうどいい距離感
近すぎず遠すぎない、家族にとってちょうどいい距離感を育むキッチンをご提案。
ダイニングにデスクファニチャーを設置し、スタディコーナーとすることで、お子さまも奥様もお互いを感じられる間取りプランです。
自然なコミュニケーションを育むリビング階段
近必ずリビングを通る2階への動線により、ごく自然にお子さまとのコミュニケーションがとりやすくなります。
また、リビングと階段が壁で仕切られていないので、つねにご家族の気配を身近に感じることができます。
合わせて読みたい【関連コラム】↓
東濃地区(瑞浪市、土岐市、恵那市、中津川市、多治見市)で【家事動線】を配慮した家を建てたいと思ったら、是非遠慮なくお問い合わせください。↓
家事が楽になる【家事動線】の間取りをご提案いたします。