MENU
MENU

家づくりブログ

家づくりコラム

2021/02/14

家族がつながる平屋の住まい【グランシェア】

gran03gran04gran05

家族がつながる平屋の住まい【グランシェア】

granshare

 

家族が時間と空間をシェアする住まい。

自然に時間や空間をシェアすることで、家族がつながり、育まれるふれあいや会話。
かけがえのない日々は、同じ目線でつながるワンフロアーならではの暮らしから生まれます。
これからの世代に贈る、新しい平屋の住まいです。

 

 

家族が集まる【センターリビング】

センターリビング

リビングを間取りの中心に配置する「センターリビング」の発想を採り入れ、家族が自然に集まりコミュニケーションがとれる間取りを創出します。

 

時短や効率化を図る【家事ラク動線】

家事楽動線

料理や洗濯、掃除がすべてワンフロアーで完結する平屋のメリットを活かした家事ラク動線として、キッチンの回遊動線や室内干しスペースを採用し、時短や効率化を図ります。

 

光と風を採りこみプライベート空間【パティオ】

パティオ

「パティオ」は、センターリビングからつながるアウトドアリビング。外からの視線を気にすることなく、家族がゆとりの時間をシェアできます。

 

ライフスタイルに合わせて使える【小屋裏(+α)空間】

小屋裏

平屋ならではの屋根勾配を有効活用することで、開放感の創出やロフトの配置など、+α空間を演出します。

gran03gran04gran05

 

【平屋】をご計画中の方は、こちらも↓

平屋は、高齢の方が建てるイメージがありました。最近では、若い世代や子育て世代でも平屋の家が建てたいという方が増えました。

 

 

 

東濃地区(瑞浪市、土岐市、恵那市、中津川市、多治見市)で【平屋】の家を建てたいと思ったら、是非遠慮なくお問い合わせください。↓

【平屋】の間取りをご提案いたします。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る