家づくりコラム
2021/02/14
時短や効率化を図る【家事ラク動線】
時短や効率化を図る【家事ラク動線】
「みんなのお皿、並べてくれる?」
「はーい」
アイランドキッチンにしたら、お手伝いもしやすくなったみたい。
最短距離で完結する家事ラク動線

家事ラク間取り
家事の負担を減らすには、一つひとつの家事で動く量を減らすことが大切。
アイランドキッチン①や家事スペース②で調理の家事ラク、コンパクトな洗濯動線③で洗濯の家事ラク
ワンフロア―で調理と洗濯の家事動線を近くすることができる間取りが【平屋】の魅力のひとつです。
①[キッチン]

アイランドキッチン
キッチンの周りをぐるりと回れるほどの広いスペースがあり、家族と一緒に調理ができます。リビングにいる家族とコミュニケーションが取りやすく、気軽にお手伝いができるような、明るくて開放的な空間に。キッチンの向かい側にテーブルを付けたり、自分好みのレイアウトをつくれます。
②家事スペース
キッチンや食器棚以外に調理スペースや家事デスクスペース、パントリーを設けることで調理や家事、片付けが楽しく、ラクにすることができます。
③コンパクトな洗濯動線
洗濯物を洗って⇒干す(室内干し)⇒しまう(ウォークインクローゼット)までの流れが二部屋の中で終了することができます。動線を最短距離になるように計画することで、洗濯にかかる時間を大幅に短縮できます。
クレバリーホーム東濃店のパントリー実例写真
クレバリーホーム東濃店の洗面脱衣室実例写真
東濃地区(瑞浪市、土岐市、恵那市、中津川市、多治見市)で【家事ラク動線】の家を建てたいと思ったら、是非遠慮なくお問い合わせください。↓
【家事ラク動線】の間取りをご提案いたします。