MENU
MENU

お客様インタビュー

H様邸

開放的なLDKが特徴のコンパクトサイズの平屋

開放的なLDKが特徴のコンパクトサイズの平屋 アイチャッチ

クレバリーホームを選んだきっかけ

【奥様】

もともとは家を建てることは全然考えていませんでした。きっかけは娘の就職ですね。

東京か大阪に行く予定だったのですが、コロナの影響で勤務先が名古屋になったんです。

その会社ではリモートワークがメインなので、家にいることが多くなるので

「このままアパートに住み続けるのはどうなんだろう」と考え始めたんです。それで注文住宅を検討し始めました。

 

いくつかの会社からカタログを取り寄せて、3社ほど実際に足を運びました。

その中で自分たちの好みだったのがクレバリーホームでした。

東濃店でモデルハウスを見せていただいたのですが、キッチンに一目ぼれでしたね(笑)

そもそも私にローンが組めるかどうかが心配だったので、本当に軽い気持ちで話を聞きにいったのですが、

対応してくださった営業の石井さんが「全然大丈夫ですよ」といってくれて、とても真摯に対応してくれたんです。

こだわりポイント

【娘さん】

要望は母と相談して決めました。図面を作成してもらうときにお願いしたことは、パティオ付きの平屋、広いロフトです。

パティオを希望したのはクレバリーホームさんのカタログを見たのがきっかけですね。

外でお茶するスペースは欲しいけど人目を気にしたくなかったので、まさにパティオは最適でした。

ただ、絶対高いだろうと思っていたので付けられると聞いてびっくりしました(笑)

【奥様】

ロフトは収納スペースとしてつけてもらう予定だったのですが、広いロフトであれば、

今後娘が結婚して家族が1人増えても一緒に住めるじゃないかと思ったんです。

子どもができたら手狭ですけど、1人くらいなら増えても大丈夫なようにしておいた方がいいかなと。

 

【娘さん】

今はロフトはプロジェクターで映画を見るスペースになってますね(笑)

 

【奥様】

家の外観はカタログに載っていたモデルハウスがとても素敵だったので、外壁タイルの色合いをそのまま採用しました。

屋根は片流れにすることで、デザイン的にもおしゃれですし、LDKの天井も高くなったのでとても満足しています。

 

あとはパントリーとキッチンですね。キッチンはモデルハウスにあったキッチンとカップボードをそのままつけてもらいました。

スタイリッシュですが、主張しすぎないデザインがとても気に入っています。これが標準で取り付けられるなんて本当に驚きでした。

 

最後に

【奥様】

私にこんないい家が建てられるなんて思っていませんでした。

考えすぎだったかもしれないですが、建築会社の方にもっと冷たくあしらわれると思っていたんです(笑)

ただ営業の石井さんはすごく丁寧に対応してくださって、予算内で希望を叶えるプランを提案してくださいました。

実際に住み始めてとても快適な生活を送っています。背中を押してくださった石井さんに本当に感謝です。

 

 

 

その他のお客様インタビューはこちら

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る