S様邸
デザインと暮らしやすさを兼ね備えた、二世帯の住まい

半年以上悩んだ住宅会社選び、決め手は外壁タイルでした
そろそろ家を建てようと話が上がったときに、住宅会社の相談カウンターへ行きました。
4社ほど紹介してもらった全ての会社へ相談に伺いましたが、自分たちの中で固まっていなかったこともあり半年以上かけて住宅会社や家づくりについて考えていました。
たくさん悩んだ中で、決め手になったのは外壁タイルです。
建ててから必要になるメンテナンス費用が抑えられるのが魅力的でぜひ取り入れたいと思ったのですが、他社ではオプションで…。
クレバリーさんなら標準で外壁タイルの家を建てることができて、外壁タイルの家づくりが強みだということも安心材料になりました。一生懸命勧めてくださる浅野さんのお話に心をつかまれたのもありますね(笑)
言いたいことを言い合って、何でも相談しました
住宅会社の方を先に決めて、浅野さんと不動産屋さんで土地を探してくれました。
私たちは話すだけで土地のことも家のこともくみ取っていただいて進んでいくので、とても心強かったです。
浅野さんは第一印象の通りとても話しやすい方で、何でも話すことができました。
内装やインテリアのことについても詳しくて、カーテンのことも相談に乗っていただいたり、間取りを何度も考えてくださったりと、とてもお世話になりました。
土地の関係で建物・駐車場・畑の配置が思うようにならなかったのが残念でしたが、暮らしやすい家ができました。
家族それぞれのこだわりを採用した家ができました
インスタを見たり、クレバリーさんのホームページを見たり、情報収集もいろいろしました。
二世帯住宅ということもあって間に挟まれる浅野さんは大変だったと思いますが(笑)、それぞれこだわりたいことを活かしていただきました。
全体的には和風テイストです。和室はフラット派と小上がり派で分かれたのですが、やっぱり小上がりは便利ですね。住んでみて実感しています。
それから、造作棚を作っていただいたことで、長年コレクションしている物を”見せる収納”として飾ることができました。
二世帯それぞれの暮らし方に合わせて収納も多めに作っていただいたので、なるべく物を増やさないようにして、物が少ない=片付けの手間が無い暮らしを目指したいです。
外観は高級感のあるタイルと、表と裏で見え方が変わる屋根の形にこだわっています。
表札は、和風テイストに映えるような剣が刺さったデザインです。家全体を見るとかっこよさも可愛らしさもあるデザインになっていて気に入っています。
来客があっても問題ない広さの部屋を用意したので、これからはお客さんを呼んだり、BBQをやったりして家での時間を楽しみたいです。
近所で花火大会があれば家から見られるかもしれないので、花火を見る日も楽しみにしています。
知識も実績も豊富なクレバリーホームさんで家づくりを
担当の方は豊富な知識と、気さくで話しやすいので、はじめは不安だらけだった家づくりも信頼して進めることができました。
ランニングコストのかかりにくい外壁タイルもオプションではなく標準で付いていて、建てたときだけでなく、建てた後でも長くきれいで強い家づくりをしていきたい方は、是非クレバリーホームさんに相談してみてください。