MENU
MENU

お客様インタビュー

S様邸

中庭が特長のモダンなコの字型の平屋

中庭が特長のモダンなコの字型の平屋 アイチャッチ

クレバリーホームを選んだきっかけ

 

【ご主人様】
結婚して社宅に2人で住んでいたんですけど、半年ぐらいしてすぐにマイホームを検討していました。家を建てるなら見た目的にもランニングコスト的にもタイルがいいって2人の中で決めていたので、社宅の近くにあったクレバリーホーム東濃店にお邪魔してみたのがきっかけです。

 

【奥様】
どこかと迷ったとかはなくて、そのままトントン拍子に決まりましたね(笑)
老後も安心して快適に過ごせる家にしたかったので平屋を希望していました。私たちは岐阜での土地探しからスタートしたのですが、平屋ありきだったので広くてお手頃な土地が見つかるかの不安はありましたね。

 

【ご主人様】
営業の石井さんがすぐに土地の候補を探してきてくれて、その中に運よくこの土地があったんです。だから思ったほど土地探しには苦労しませんでした。本当にありがたかったです。

 

こだわりポイント

 

【ご主人様】
間取り的なことでいうと、建物をコの字にすることと、インナーガレージを付けることですね。インナーガレージを活かしつつ、建物がコの字になるようにっていうところはこだわりました。
設備的なことでいうとZEHですね。補助金もおりるってことだったので、ZEHは初めから要望に入れていました。
あと内観はすっきりした印象にしたかったので、テレビは壁掛けにして、HDMIとかの配線は床を通して棚の後ろにくるようにしてもらいました。


【奥様】
私がこだわったのはランドリースペースを作ったことですね。私たちは共働きなので夜に洗濯機をまわすこともあるんです。だから部屋干しできるスペースを作ってもらいました。
あとはできるだけ家の中はすっきりとした生活感のない印象にしたかったので、収納は必要最小限にしましたね。ただ、夫の荷物が多いので、今は子供部屋が物置みたいになっています(笑)

 

【ご主人様】
僕の希望で寝室には始めからプロジェクターを付けるつもりだったので、クロスはプロジェクターが投影できる専用のものにしてもらいました。休日出かけない日は妻と映画を楽しんでます。

 

最後に

【奥様】
リビングの柱の位置とか、パントリーの位置とか、あとは壁とキッチンの面を合わせたいとかこだわりが強かったので何度も図面を修正してもらったんですけど、快く対応してくれました。
あと打合せのその場では気づかなくても、家に帰ってから「しまった」っていうことがよくあったんですけど、LINEで聞けばすぐ対応してくれましたし、突然直接行っても親切に対応してくださったので本当に助かりました。

 

【ご主人様】
土地から太陽光や家のこと、外構のことまで全部お任せしていたので、石井さんは本当に大変だったと思います。僕自身が細かい性分でなにかと気になってしまうがために、太陽光のことやエアコンのことをメーカーに問い合わせまでしてもらったりしたんですよね。でもいつも親身に対応してくれたんです。
いろいろと石井さんがこだわりを叶えてくださったおかげで、理想の家にすることができました。
本当にありがとうございました。

 

その他のお客様インタビューはこちら

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る