MENU
MENU

施工実例

パパ目線の家ママ目線の家二階建て

美濃加茂市

O様邸(4人家族)

畳コーナー・ランドリースペースを採用した、家族みんなが快適に過ごせる家

  • ・敷地面積:262.39㎡(79.37坪)
  • ・延床面積:126.70㎡(38.33坪)
畳コーナー・ランドリースペースを採用した、家族みんなが快適に過ごせる家 アイチャッチ

【外観】

●ガルボストーンタイル/ブラック

●ガルボストーンタイル/ホワイト

クレバリーホーム可児・東濃店で特に人気のあるタイルです。

細めのすっきりしたタイルで、近くで見ると砂目の模様が入っており高級感があります。

後背支持のスタイリッシュなカーポートがかっこいいですね。

【玄関】

ホワイトのタイルに合わせた白い木目柄の玄関扉。

ココナッツチェリーという少しグレー味のある木目柄です。

【LDK】

ご家族様がゆったりと過ごせる19帖のLDK。

キッチンの下がり天井やタタミコーナーのスリット壁が空間のアクセントに。

ミディアムグレインの建具、ナラ樫の床材で明るく、ナチュラルに仕上げました。

ダイニングにはデスクカウンターを設けています。

飾り棚として使ったり、スタディースペースとして使ったり、様々な用途に使用できます。

また、ダイニングテーブルからちょうど手を伸ばせるニッチには

ティッシュや小さな調味料容器を置いたり便利に使えますよ。

【タタミコーナー】

2色の畳を市松模様に敷きました。

気軽にごろんと寝転べる畳の空間はほっとしますよね。

足元にはお掃除ロボット用の基地を作りました。

【サニタリールーム】

トイレはビタミンカラーであるイエローと、チェック柄のクロスを選びました。

洗面・脱衣室はホワイトを基調とした清潔感がある明るい空間に。

可動棚を設けていますので、洗剤のストックや着替え・お子様の遊び道具までたっぷり収納できます。

【洋室クローゼット】

クローゼットの扉をあえて無くしたことでお部屋が広く感じられます。

ちょっとした場所へお気に入りのアクセントクロス、おすすめです。

【ランドリースペース】

2階にも物干しスペースを設けました。雨の日や花粉が気になるときの洗濯物スペースとして重宝します。

コンセントもありますのでアイロンや除湿器なども使用できますよ。

 

その他の施工実例はこちら

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る