MENU
MENU

施工実例

パパ目線の家ママ目線の家二階建て

加茂郡

W様邸(3人家族)

開放感のある吹き抜けに間接照明・クールなスケルトン階段が活きるこだわりの家

  • ・敷地面積:285.46㎡(86.35坪)
  • ・延床面積:117.99㎡(35.69坪)
開放感のある吹き抜けに間接照明・クールなスケルトン階段が活きるこだわりの家 アイチャッチ

【外観】

メテオブリックタイル/ライトグレー、ブラウン

重厚感があり人気なメテオブリックタイル。

タイルの焼きムラが独特な風合いを醸し出し、高級感があります。

軒天を木目柄にすることで外観にアクセントを与えています。

【玄関ホール】

シューズクロークにはあえて扉をつけていません。

広い土間で大きな荷物の移動もラクラクです。

グリーンの壁紙とゴールドのブラケットライトがよく合います。

【LDK】

LDKは約24畳。

ドアを開けるとさっそく吹き抜けがあり、開放感抜群のLDKです。

建具:シンプルラインシリーズ/Pグレー色

床材:ミスティフロアー/ミスティオーカー色

存在感のある石目柄・木目柄クロス、スケルトン階段、シーリングファンと、お施主様のこだわりがたっぷり詰まっています。

吹き抜けの大きな窓からたっぷり光が差し込みます。

電動ブラインドを設置していますので日差しをカットすることもできます。

ダイニングにはデスクカウンターを設けています。

カウンターの長さは2.6mぐらい。

ちょっとした作業をする隣でお子様が一緒に勉強をしたり、用途は様々です。

【小上がりタタミコーナー】

LDKの続きに3帖のタタミコーナーを設けました。

お部屋の雰囲気に合わせたカラー畳を採用。

和の素材はやはり落ち着きますよね。

段差は腰掛けたときにちょうどいい高さになっていますよ。

その他の施工実例はこちら

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る