MENU
MENU

施工実例

二階建て

瑞浪市

K様邸

大吹き抜けのあるこだり設計の家

  • ・敷地面積:221.59㎡(67.03坪)
  • ・延床面積:148.04㎡(44.78坪)
大吹き抜けのあるこだり設計の家 【2階建て】-瑞浪市
3種類のタイルを使用し外観をデザイン、内装はナチュラルな色彩でまとめ、リビング上部は解放感のある高い吹き抜け
そんなおしゃれな大吹き抜けのある家のこだわりや工夫を参考実例としてご紹介
大吹き抜けのあるこだり設計の家 アイチャッチ

大吹き抜けのあるこだり設計の家

モダンデザインの家は、黒と白だけではなく色の違うタイル、種類の違うタイルを組み合わせる事でデザインの幅は広がります。

今回ご紹介する参考実例は、大吹き抜けにクレバリーホームのファニチャー(作り付け家具)がふんだんに使われています。

 

 

 

 

外壁
スプリットボーダータイル
色:ピュアホワイト・ダークブラウン
 
色の組み合わせ・形の組み合わせで建物をデザインいたしました。
 

 

 

 

土間収納は扉を付けづにオープンにしてあります。正面からは見えない位置にクレバリーホームオリジナルスリッパ収納を装備。

 

 

 

 

 

 

 

 

吹き抜けのあるリビングは解放感があります。照明や吹き抜け部のパネル手摺にもデザインを意識して設計してあります。

 
 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

2階から吹き抜けを通して1階リビングがつながっている為、家全体の解放感と2階と1階の空間の一体感があります。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

ト小上がりの畳コーナー 畳は縁の無い琉球調畳を採用。小上がりの畳下には、引き出しの収納を設置いたしました。
 
 
 

 

 

 

 

 

他の施工実例をみる。 ―建物別―

 

 

 

 

 

 

その他の施工実例はこちら

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る