MENU
MENU

施工実例

二階建て

岐阜市

T様邸

利便性とデザイン性を兼ね備えたお宅

  • ・敷地面積:561.55㎡(169.86坪)
  • ・延床面積:117.59㎡(35.57坪)
利便性とデザイン性を兼ね備えたお宅

家族が増えても安心な4LDK。
利便性やデザインへのこだわりを形にしたお宅です。
利便性とデザイン性を兼ね備えたお宅 アイチャッチ

【外観】
外壁タイルには3種類のタイルを使用。
玄関の軒部分などにクレバリータイルのラインナップでは最上級のグランテッセラをアクセントに使用することで高級感を演出しています。

 

【玄関】
玄関にはシューズクロークを設置。
シューズクロークまでの導線であるタイル部分をL字にしたことによって、限られた空間の中でも玄関が広く感じられる作りになっています。

 

【LDK】
キッチンからダイニング、リビングが見渡せる広々とした開放的な設計。
所々にアクセントクロスを使用したことで、シンプルな中にもナチュラルでおしゃれな雰囲気を出しています。
また、天井の上げ下げを作り、空間をより立体的にしています。
システムキッチンには大理石調のシートを採用。
クレバリー標準仕様のキッチンですが、とても高級感を感じられます。
キッチンからパントリー・勝手口の家事導線にもこだわりました。

 

【バルコニー】
ルーフバルコニーをセンターに設けることで外観の奥行きを演出。
特徴的な外観に仕上がっています。
ふとんを干すにも十分な広さがあり、BBQも可能です!

 

【1Fクローゼット】
寝室のクローゼットとは別に1Fにもクローゼットを設置。
勝手口の目の前なのでちょっとした外出時に、上着を取りに行く手間を省けますし、帰宅時すぐアウターを収納することができるので、花粉やホコリなどを寝室に持ち込まみません。

 

【洗面】
玄関からすぐの位置に洗面を設置。
帰宅時すぐに手洗いうがいが可能です。

 

【屋根裏収納】
今後荷物が増えることも想定して屋根裏収納完備しました。
大容量収納が可能です。

その他の施工実例はこちら

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る